2022-3/20 片倉城址-七国峠    

 


 片倉城址公園のカタクリの開花には少し早かった、それでも開きかけのカタクリが沢山見られた
       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

0133
片倉城址公園入口
0135
斜面にカタクリが群生 右にも
0141
左にも
0139
カタクリ 少し早かった
0142
少し開いたカタクリ
0194
二の丸広場で
0198
住吉神社
0201
キブシの花
0207
山の中 あちこちに富士急所有地 宅地開発に確保してるのだろうか
0211
都立多摩自然公園の立派な標識 宅地開発を規制してくれればいいが
0215
七国峠へ
0216
フットパスの案内 ここは町田か?
0218
七国峠へのフットパスガイド
0219
七国峠のガイド 目立つけれど色がねえ
0221
出羽三山---なんで
0223
七国山 大日堂
0224
大日堂の由来
0225
七国山 関七州見晴台 今は樹木で見晴し無し
0227
横浜線 相原駅 大学がいくつかできた関係だろう駅舎が立派になった
TOPページへ戻る